新型コロナと闘う!

 令和という新しい時代がスタートして1年経ちました。昨年の今頃は県内各地を走り回っていました。その一年後に日本が、また世界がこのような状況になるとは、全く想像できませんでした。新型コロナウイルスという見えない相手との闘い、命を守る、みんなの暮らしを守る、というまさしく政治が果たすべき役割を今ためされています。

 私自身が政治を志した原点「命を守るためには政治の力が必要だ」その思いもあらためて実感しています。緊急事態宣言が出され、自粛生活も長くなってきました。経済への打撃も大変大きく、特に台風、暖冬、新型コロナと続き、毎年多くの人を迎え入れたゴールデンウイークがなくなった長野県にとっては深刻です。先行きが見えないことに皆が不安を感じています。

 誰もが経験したことのない、まだわからないことだらけの新型コロナウイルスに対して、まず敵を知り、迅速な診断、治療法、さらには感染を予防するためのワクチンの開発、これらを早急に確立しなければいけません。同時に、すでに相当打撃を受けている経済、何とか耐えしのげる支援を直ちに行わなければいけません。日々の暮らし、子供たちの教育、医療や介護の現場、いま必死に頑張っているすべての人たちが、希望の光を実感できるようにしなければいけません。命が大事か経済が大事かといった事ではないのです。感染拡大を防ぎながら経済や人々の暮らしを守る、すべての英知を結集し、速やかな政治的な決断が必要です。

 自民党では4月に入り「新型コロナウイルス対策医療系議員団本部」を設置し、医療現場の経験を政治につなげる役割を担っています。私もその一員として週二回のテレビ会議に出席し、情報を逐次把握し、医学的な助言も行っています。様々な情報、時として不安をあおるような医学情報が氾濫する中で、正しい医学的情報を把握し、それを政策に結び付ける、また政策の医学的根拠を国民にわかりやすく広報する、大事な役割です。私もいま自分にできること全てに取り組んでいきます。

 4月の初旬、東京の日赤医療センターの院長より「このままでは確実に医療崩壊が起きる。何とかしてほしい、一度現場を見てくれ」と連絡があり、新型コロナと闘う医療の現場にお伺いし課題を聞きました。感染拡大により、防御着やマスクなどの不足、救急受け入れや新型コロナ以外の患者さんの診療や手術にも影響が及んでいる状況、医療の現場を支える緊急性を実感し、感染を収束させなければいずれ長野県も同じことが起きる、と直感しました。
国の情報を把握しながら、長野県医師会とも連携を取って、検査センター設置など県の取り組みを支援していきます。

コメントを残す