月別アーカイブ: 2012年8月

ロンドンオリンピック帯同記、その7

ロンドンオリンピックが幕をとじました。

最終日はなんといっても、レスリング米満達弘選手の金メダル。

ソウルオリンピック以来、男子レスリング24年ぶりの金メダルです。

その24年前に金メダルをとった佐藤満強化委員長の顔はくしゃくしゃ、私もまたまたウルウルでした。

オリンピックチャンピオン米満達弘のかっこいい制服姿を見たい方はこちらをどうぞ。(自衛隊体育学校の入校式)

今回のメダリスト、小原日登美選手や湯本進一選手もいるよ。

https://www.komatsuyutaka.com/kolog/?p=2418

夜には、今回のロンドンオリンピックで村外支援の拠点となった、マルチサポート・ハウスのクロージングセレモニーがありました。

「ワンストップショップ」を合言葉に、選手たちが力いっぱい戦うことができるように、マルチサポート・ハウスのスタッフたちはみんながんばりました。

私は、後半少しお手伝いしただけでしたが、4年前からこの日のために準備を始めててきたスタッフの方々、そして期間中、寝る時間もないほど頑張ったスタッフたち、みんなみんな本当にお疲れさまでした。

文化庁文化交流使の榎戸二幸さんのお琴の演奏から始まり、約2時間の会でした。

日本選手たちが、たくさんのメダルという結果を出してくれて、みんなの顔は満足感でいっぱい。

この経験は、日本のスポーツ界にとっても、きっと大きな遺産になると思います。

そのあと私は初めて、ロンドンの街中に繰り出しました。

一人でパブに入って、閉会式の様子をテレビで見ながら、飲みました。

今回のオリンピックでの様々な場面が思い浮かびました。

今回も、選手たちからたくさんのことを学びました。

これから日本に帰ります。

バイバイ、ロンドン。

ロンドンオリンピック帯同記、その6

とうとう今日はオリンピック最終日です。

昨夜はボクシング会場でした。

昨日のブログで「村田たのむよ!」と書いた、村田諒太選手、本当にやってくれました。

ウォームアップ会場でも、試合を前にしながら、闘志あふれつつ落ち着きのあるいい顔をしていました。

まずは、見事に銅メダルを獲得した清水聡選手の表彰式、おめでとう!

試合のたびに計量があるボクシング、オリンピックは期間が長いから、なかなか過酷です。

そして、いよいよミドル級の決勝戦、村田選手の登場です。

ボクシングの日本選手たちや村田の奥さんと一緒に大きな声で応援しました。村田の気迫が伝わってきました。

「勝者・オリンピックチャンピオン ブルー ムラタ」のアナウンス、やりました、やりました!

スゴイ、スゴイ!

隣りで応援していた清水選手が「これで話題をあいつにさらわれちゃいました」と笑いながら、冗談交じりに言いました。

再び君が代を聞くことができました。

表彰式のが終わり、金メダルを首に下げた村田選手は、リングを降りる際にリングに一礼しました。

表彰台に上がった4人の中で、「礼」をしてリングを降りたのは、村田選手だけ。

このことにだれか気づいたでしょうか。

素晴らしい、これぞスポーツマンシップ

スポーツマンシップとは「リスペクト」すること。

仲間、相手、ルール、審判、そしてボクシングを、スポーツをリスペクト、尊敬・尊重する。

https://www.komatsuyutaka.com/kolog/?p=1969

もちろんボクシングの連中はみんな礼儀正しくて、応援したくなる選手たちだけれど、この村田の「一礼」をみた私は、もっともっとボクシングを応援しよう、と思ったのでした。

それでは、これからレスリング会場に向かいます。

米満選手です。

また、君が代を聞いてきます。

 

ロンドンオリンピック帯同記、その5

オリンピックもあと二日間となりました。

9日は、女子レスリング吉田沙保里選手と浜口京子選手の試合でした。

会場にはたくさんの日の丸がゆれ、二人に大声援を送ります。

これは、浜ちゃんの応援うちわ、松川知華子さんの手作りです。

松川知華子さんは女子レスリング55kg級で世界大会では何度も優勝している実力者でした。しかし、同じ階級に最強の女、吉田沙保里選手がいるためにオリンピック出場を果たす事ができず、昨年までで競技生活を引退しました。

今年3月、浜口京子選手のオリンピック出場権を賭けたカザフスタンでの試合では、浜口選手のサポート役として一緒に遠征に帯同し、浜ちゃんをロンドンオリンピックへ導いた女性でもあります。

だから、この手作りうちわには、チカのたくさんの思いが詰まっているのです。

そのチカのドキュメンタリーが9日テレビ朝日「モーニングバード」でオンエアされました。

とりあげてくれたことが本当にうれしいです。

松川知華子さんはロンドンには来ることができませんでしたが、きっと日本から浜口選手、そしてライバルだった吉田選手に声援を送っていたはずです。

私も観客席やウォーミングアップ会場を行ったり来たりしながら大きな声で応援しました。

でも、ご存じのとおり浜口選手は1試合戦っただけで、3大会連続のメダル獲得はなりませんでした。

本当に残念でした。

試合後に、お父さんのアニマル浜口さんと一緒にマスコミに囲まれ、お父さんが話していたことがとっても印象的でした。

「京子バカヤロー、俺はお前の親だからお前を怒らなきゃあいけないんだよ。お前のために一生懸命サポートしてくれた人たち、ロンドンまで応援に来てくれた人たち、テレビの前で応援してくれてた人たちがたくさんいるんだよ。みんな『よく頑張った』って言ってくれるだろう。だからこそ俺が怒らなきゃあいけないんだよ。俺がバカヤローって言わずに誰が言うんだ。おれはお前の親なんだよ」

本当は「京子、本当にこの4年間、よく頑張ったな」と言って抱きしめたいにきまっているのに。

素敵なお父さんだな、とあらためて感じました。

日本に帰ったら、またあの浜口道場で「笑いの特訓」お願いしますね。

そして、吉田沙保里選手は見事に3連覇、本当にすごいです。

吉田選手も、5月のワールドカップで敗れたり、そのあとコンディションがすぐれなかったり、私も少しかかわっただけに、とてもうれしい。

ここぞというときに必ず力を発揮する、吉田選手を見ていて、学ぶことだらけです。

そして、長い間すべてを犠牲にしてレスリングにかけてきた栄和人監督、おめでとうございます。

栄監督のご苦労もよくわかっているから、沙保里が金メダルを決めた瞬間、あのくしゃくしゃの顔をみて、またウルウルしてしまいました。

レスリングもあと二日、みんな続いてほしいです。

それではこれから、ボクシング村田諒太選手の決勝戦に行ってきます。村田、たのむよ!

 

ロンドンオリンピック帯同記、その4

昨日は女子レスリング、小原日登美選手と伊調馨選手が見事に金メダルを獲得しました。

これが試合会場「エクセル」

柔道やフェンシング、ウエイトリフティング、卓球、ボクシング、テコンドーなどの競技が行われている会場です。

こちらがウォームアップ会場での斎藤コーチとご存じレスラードクター中嶋耕平。

ドクターだけどマッサージもしちゃいます。

https://www.komatsuyutaka.com/kolog/?p=1700

今日のレスリング会場は、日本から応援に来た人たちでいっぱい、日の丸がたくさん、大声援でした。

そして、真ん中に上がる二つの日の丸、君が代を2回歌いました。

本当よかった、すばらしかった!

日登美も馨も、この4年間いろいろなことがありました。懸命に頑張ってきました。

このオリンピックにかけるそれぞれの想いを知っているだけに、私も思わず表彰台に立つ二人の姿を見て、ウルウルしちゃいました。

表彰式の後、取材や記者会見などなどすべてを終えて、静まり返ったウォームアップ会場。

今日もここで、選手たちの4年間の気持ちが詰まった、熱い戦いが繰り広げられます。

沙保里も浜ちゃんも、力いっぱい悔いなく戦ってほしい。

きっとやってくれると思います。

ロンドンオリンピック帯同記、その3

またまた久しぶりのブログ更新です。

オリンピックが始まってから、忙しく飛び回っていました。

やっぱり、ゆっくり書いている時間が全くありませんでした。

これも選手たちのためだから、どうかお許しを。

まずは開会式、シドニーオリンピック以来12年ぶりに入場行進させていただきました。

先日ITmediaエグゼクティブのコラムで書かせていただいたように、開会式はコンディショニングの観点からは選手にとっては時として負担になります。

今回のオリンピックでは、その点がよく考慮されていました。

係員の手違いもあって、全員が入場行進のあと帰されることになってしまったのですが、選手村を出て帰ってくるまで2時間ちょっと。

選手にとってはからだにやさしい開会式でした。

そして、翌日からは主に体操についていました。

これが体操会場のノースグリニッジアリーナの外観。

そして、ここで選手たちは4年間の思いを込めて、懸命に戦いました。

男子は「団体金メダル」の夢は果たせなかったけれど、立派な銀メダル。試合後の内村航平選手の「金メダルでなければ2番も4番も同じ」というコメントは、とても正直でよかったと思います。

それだけ、金メダルを目指して、この4年間、強い気持ちで戦ってきたということ。

女子ものびのびと演技してくれました。

そして、個人総合では真ん中に上がる日の丸と君が代。

オリンピックという、ものすごい重圧の中で結果を出す航平は本当にすごいね。

 

今日の、種目別で体操のすべての日程が終わりました。

本当に、選手たちはよくやった。

そして、この日のために、選手たちを支え続けたスタッフのみんな、お疲れさまでした。

こっそり撮っておいた今井トレーナー、森泉コーチ、冨田コーチの写真ものっけちゃいます。

まずはゆっくり休んでくださいね。

明日は女子レスリング会場です。